【限定】
マクロビスイーツレッスン&お茶会

みなさまの熱いご希望にお応えし、
体に優しくとっても美味しい
スイーツのレッスンを不定期で開催します!

⼀⾒、⼿が込んでいて難しそうなマクロビスイーツですが、
マダム・カーコ先⽣のレシピなら、「誰でも簡単に!」作れてしまいます。

その上、体に負担になりやすい卵・乳製品・⽩砂糖・⼩⻨粉不使⽤!
健康に良くて体に優しい⾷材だけで作りますが、
おいしいさも保証つき。しっかり⽢くて満⾜できます。

旬の果物などを使用し、陰陽バランスを考えられた
季節に合ったスイーツを
月替わりで学ぶことができます。

作ったあとは、カーコ先⽣と他の参加者様と⼀緒に、ゆっくりティータイム。
ヘルシーなスイーツを⾷べるだけでいい!という方にもおすすめです。
罪悪感フリーの健康的なスイーツを食べながら、
ここでしかできないおしゃべりをしませんか?

みなさまの熱いご希望にお応えし、
体に優しくとっても美味しい
スイーツのレッスンを不定期で
開催します!

⼀⾒、⼿が込んでいて難しそうなマクロビスイーツですが、マダム・カーコ先⽣のレシピなら、「誰でも簡単に!」作れてしまいます。

その上、体に負担になりやすい卵・乳製品・⽩砂糖・⼩⻨粉不使⽤!健康に良くて体に優しい⾷材だけで作りますが、おいしいさも保証つき。しっかり⽢くて満⾜できます。

季節の旬の果物などを使用し、陰陽バランスを考えられた季節に合ったスイーツを月替わりで学ぶことができます。

作ったあとは、カーコ先⽣と他の参加者様と⼀緒に、ゆっくりティータイム。
ヘルシーなスイーツを⾷べるだけでいい!という方にもおすすめです。
罪悪感フリーの健康的なスイーツを食べながら、ここでしかできないおしゃべりをしませんか?

マクロビスイーツとは?

マクロビオティックの考え方、食材の選び方を取り入れたスイーツのことを「マクロビスイーツ」と言います。

朝から昼へは、緩み拡がる陰性のエネルギーが極まり、
お昼から夜にかけては、引き締まり狭まる陽性のエネルギーに転じます。

15時から18時の間の休憩の時間には甘い物が欲しくなるのが自然なので、甘いものは我慢するとよくないのです。

陰陽五行表

その甘い物の質を白い砂糖のケーキや、チョコレートなどではない穀物やカボチャなどの多糖類の糖質が体には優しく合っています。

多糖類は消化分解がゆっくりされてから、ゆっくりと体に吸収されますが、単糖類の白砂糖は体に急激に吸収され、直ぐに燃え尽きてしまいます。
そうすると、また甘い物が食べたくなり、それを繰り返していると甘いもの中毒になってしまいます。

多糖類の甘みは持続力があり、ゆっくり燃焼してエネルギーになるので甘い物中毒にはならないのです。

マクロビスイーツは、

穀物・野菜・果物・豆類・甘酒・メープルシロップ甜菜糖など

これらの多糖類の甘みを使用して作るため、体に負担が少なくなっていますので甘いものの欲求が少なくなって来ます。

マクロビオティックの考え方
『身土不二』とは

マクロビオティックのスイーツは、一部の材料を除き、主に日本の土地でとれた素材を使用した、身土不二の考えにそった生命力にあふれたスイーツです。

マクロビオティックでは『身土不二』という最も簡単に、地球と繋がる方法があります。

人間の体と精神と土地の磁場、地球エネルギーとは一つです。
その土地が育まれた生命はその生命を糧にして、その土地で生きる者が生かされて永遠に生命は循環しています。

私たち日本人は、日本の土地に育つお米や野菜や動物たちを食べ合いながら、同じ磁場を共有して日本列島と共存しています。

日本の食事は戦後に大きく変わり、昔から食べられていたお米や野菜、発酵食品などの食べ物から、外国から入ってきた白砂糖や小麦、乳製品や動物性食品などの食べ物に一変してしまいました。

日本人は日本の土地の身近で取れたものを食べていると病気にはならない、というのが『身土不二』という考え方です。

マクロビオティックについて、さらに詳しく知りたい方はこちら

マクロビオティックの考え方、食材の選び方を取り入れたスイーツのことを「マクロビスイーツ」と言います。

朝から昼へは、
緩み拡がる陰性のエネルギーが極まり、
お昼から夜にかけては、
引き締まり狭まる陽性のエネルギーに転じます。

15時から18時の間の休憩の時間には甘い物が欲しくなるのが自然なので、甘いものは我慢するとよくないのです。

陰陽五行表

その甘い物の質を白い砂糖のケーキや、チョコレートなどではない穀物やカボチャなどの多糖類の糖質が体には優しく合っています。

多糖類は消化分解がゆっくりされてから、ゆっくりと体に吸収されますが、単糖類の白砂糖は体に急激に吸収され、直ぐに燃え尽きてしまいます。
そうすると、また甘い物が食べたくなり、それを繰り返していると甘いもの中毒になってしまいます。

多糖類の甘みは持続力があり、ゆっくり燃焼してエネルギーになるので甘い物中毒にはならないのです。

マクロビスイーツは、

穀物・野菜・果物・豆類・甘酒
メープルシロップ甜菜糖など

これらの多糖類の甘みを使用して作るため、体に負担が少なくなっていますので甘いものの欲求が少なくなって来ます。

マクロビオティックの考え方
『身土不二』とは

マクロビオティックのスイーツは、一部の材料を除き、主に日本の土地でとれた素材を使用した、身土不二の考えにそった生命力にあふれたスイーツです。

マクロビオティックでは『身土不二』という最も簡単に、地球と繋がる方法があります。

人間の体と精神と土地の磁場、地球エネルギーとは一つです。
その土地が育まれた生命はその生命を糧にして、その土地で生きる者が生かされて永遠に生命は循環しています。

私たち日本人は、日本の土地に育つお米や野菜や動物たちを食べ合いながら、同じ磁場を共有して日本列島と共存しています。

日本の食事は戦後に大きく変わり、昔から食べられていたお米や野菜、発酵食品などの食べ物から、外国から入ってきた白砂糖や小麦、乳製品や動物性食品などの食べ物に一変してしまいました。

日本人は日本の土地の身近で取れたものを食べていると病気にはならない、というのが『身土不二』という考え方です。

マクロビオティックについて、
さらに詳しく知りたい方はこちら

レッスン内容

8月

とろけるご褒美デザート
「桃のコンポート」

ほどよい陰性で、体を適度に冷やしてゆるめてくれる桃は、
旬の季節にときどきいただくとよいでしょう。
桃は原産国の中国では仙果ともいい、古来、不老長寿、厄除けのシンボルでした。
桃のジューシーな果肉は、不足した体液を補い、皮膚に潤いを与えてくれるので、
肌を若返らせるといわれています。
火にかけることで、より穏やかなエネルギーになり、陰性な体質の方も安心して食べられます。
自然な甘みのつるんとしたデザートは、暑くて食欲がないときにもおいしくいただけます。

濃厚なめらか
「マンゴープリン」

熱帯原産のマンゴーは極陰性で体を冷やす作用が強く、
猛暑の夏にいただくと、体をクールダウンしてくれ、熱中症の予防にもなります。
また、ビタミンAやC、ポリフェノールが豊富で、美肌や免疫力アップ、老化防止効果が期待できます。
そんなマンゴーをたっぷり使った、とろりとしたプリンに、
コクのあるアーモンドソースをかけていただく贅沢なプリンです。
ソースに陽性な葛粉を使っていますが、陰性体質の方や寒い季節には食べすぎないようにしましょう。

肝臓のデトックスに
「たんぽぽコーヒー」

たんぽぽの根っこを焙煎して粉にしたたんぽぽコーヒーは、昔から漢方薬にも使われ、
肝臓に溜まった白砂糖や薬品をデトックスする働きがあります。
ノンカフェインで、普通のコーヒーのように体を冷やしすぎることはありませんので、
クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。すすめのドリンクです。

9月

穀物の優しい甘みととろみ♪
「オートミール入りバナナとココナッツプリン」

葛と寒天の腸活ゼリー
「フルーツゼリー」

白砂糖をデトックス
「たんぽぽコーヒー」

過去のメニューはこちら

7月

暑い夏にぴったり!爽やかスイーツ

※掲載写真はイメージです

豆腐のティラミス

夏にぴったりの爽やかなティラミスは、マスカルポーネチーズの代わりに絹ごし豆腐を使い、
スポンジ生地の代わりにリンゴジュースで炊いたクスクスを使っています。
乳製品も小麦粉も使わないので、軽やかで、食べた後に胸焼けする心配もなく、
ダイエット中でも安心して食べられます。意外と簡単に作れますので、お料理が苦手な方にもおすすめです。

パイン&ジンジャーグラニテ

「グラニテ」とは、フランス語で「ザラザラした」という意味で、凍らせたフルーツの果汁や
果肉入りのシロップをシャーベット状に凍らせた氷菓のことです。
シャーベットと比べて糖度が低く、シャリシャリとした食感が特徴です。
コース料理の中ほどで、お肉やお魚の口直しとして出されることも多く、特にパインとジンジャーは
豚肉を溶かす食材のため、豚肉料理の後に食べるのがおすすめです。

脂肪肝や冷え性におすすめ
たんぽぽコーヒー

たんぽぽの根っこを焙煎して粉にしたたんぽぽコーヒーは、昔から漢方薬にも使われ、
肝臓に溜まった白砂糖や薬品をデトックスする働きがあります。
ノンカフェインで、普通のコーヒーのように体を冷やしすぎることはありませんので、
クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。すすめのドリンクです。

6月

瑞々しい見た目と味でさっぱり!

※掲載写真はイメージです

ベリーベリー・ブルーベリータルト

たっぷりのブルーベリーを加えた豆乳ベースのフィリングは、食物繊維たっぷりの寒天で固めます。
寒天は陰性な夏のエネルギーの海藻で、適度に体を冷やしてくれます。
陽性な体調・体質の方の便秘に効果的です。玄米粉と全粒粉で作るタルト生地は、食物繊維がたっぷり。
アーモンドパウダーを入れることで、バターを使わなくてもリッチで満足感のある仕上がり♪
 白砂糖、乳製品、精白小麦を使わずに、かわいく美味しく仕上げました。

ひんやりクールダウン
スイカのゼリー

体の熱を冷ます作用があり、熱中症予防にもなるスイカを、粉寒天でゆるく固め、
暑い夏にぴったりのゼリーにしました。スイカには糖質分解酵素が含まれるため、糖分を分解しやすく、
糖の吸収を抑え、食後の急な血糖値の上昇を抑えるため、ダイエットにも最適です。

脂肪肝や冷え性におすすめ
たんぽぽコーヒー

たんぽぽの根っこを焙煎して粉にしたたんぽぽコーヒーは、昔から漢方薬にも使われ、
肝臓に溜まった白砂糖や薬品をデトックスする働きがあります。
ノンカフェインで、普通のコーヒーのように体を冷やしすぎることはありませんので、
クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。

5月

初夏にピッタリ!ボリュームも満足スイーツ

そば粉のガレット

自家製あんこ・豆乳で作る生クリーム・季節のフルーツ添え。
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なそばは、水分の排泄を促す効果があるので、むくみ防止やダイエットにも効果的です。
そんなそば粉を使ったクレープに、3種のトッピングをしていただくボリュームのあるスイーツです。
しっとりなめらかな豆乳生クリームは、乳製品を使ってないなんて信じられないほど濃厚です。

抹茶の豆乳ムース

海外でもスーパーフードとして注目を浴びる「抹茶」を使ったムースは、体を適度に冷やしてくれるので、これからの季節にぴったり。
抹茶には、リラックス効果のあるテアニン、体脂肪抑制効果のあるカテキン、免疫力アップのビタミンC、新陳代謝アップのクロロフィルなど、女性に嬉しい成分が豊富に含まれています。

パイナップルジュース

夏のエネルギーのパイナップルは、陰性のエネルギーを持ち、火照った体を冷やしてくれます。
陽性なそば粉や小豆を使ったスイーツに合わせるのにぴったりのドリンクです。
また、体に溜まった動物性のタンパク質や脂肪を溶かす作用があるので、これまでたくさんお肉を召し上がってきた方にもおすすめです。

※掲載写真はイメージです


3月・4月

春の季節感をたっぷり味わえる
見た目もかわいいスイーツメニュー

イチゴたっぷりの⼤満⾜「ティラミス」

花粉症や肥満の原因になるチーズの代わりに⾖腐を使うので、軽やかでヘルシー♪

きれいな薄紅⾊「桜餅」

⾷紅を使わず⾃然素材だけで作る⾒た⽬も華やかなおいしい桜餅。

脂肪肝や冷え性におすすめ
たんぽぽコーヒー

たんぽぽの根っこを焙煎して粉にしたたんぽぽコーヒーは、昔から漢方薬にも使われ、肝臓に溜まった白砂糖や薬品をデトックスする働きがあります。ノンカフェインで、普通のコーヒーのように体を冷やしすぎることはありませんので、クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。

※掲載写真はイメージです

料金・詳細

メニュー【8月】
とろけるご褒美デザート「桃のコンポート」
濃厚なめらか「マンゴープリン」
肝臓のデトックスに「たんぽぽコーヒー」

【9月】
穀物の優しい甘みととろみ♪「オートミール入りバナナとココナッツプリン」
葛と寒天の腸活ゼリー「フルーツゼリー」
白砂糖をデトックス「たんぽぽコーヒー」

作ったあとは、お楽しみの試⾷タイム
ちょっとした体調不良や⽇頃の悩みを、カーコ先⽣に相談していただいてもOKです!
日程9/11(水)14時〜16時 満員
定員各回4名
参加費5,000円(税込)

レッスン内容


8月

とろけるご褒美デザート
「桃のコンポート」

ほどよい陰性で、体を適度に冷やしてゆるめてくれる桃は、旬の季節にときどきいただくとよいでしょう。桃は原産国の中国では仙果ともいい、古来、不老長寿、厄除けのシンボルでした。桃のジューシーな果肉は、不足した体液を補い、皮膚に潤いを与えてくれるので、肌を若返らせるといわれています。
火にかけることで、より穏やかなエネルギーになり、陰性な体質の方も安心して食べられます。
自然な甘みのつるんとしたデザートは、暑くて食欲がないときにもおいしくいただけます。

濃厚なめらか
「マンゴープリン」

熱帯原産のマンゴーは極陰性で体を冷やす作用が強く、猛暑の夏にいただくと、体をクールダウンしてくれ、熱中症の予防にもなります。また、ビタミンAやC、ポリフェノールが豊富で、美肌や免疫力アップ、老化防止効果が期待できます。
そんなマンゴーをたっぷり使った、とろりとしたプリンに、コクのあるアーモンドソースをかけていただく贅沢なプリンです。
ソースに陽性な葛粉を使っていますが、陰性体質の方や寒い季節には食べすぎないようにしましょう。

肝臓のデトックスに
「たんぽぽコーヒー」

たんぽぽの根っこを焙煎して粉にしたたんぽぽコーヒーは、昔から漢方薬にも使われ、肝臓に溜まった白砂糖や薬品をデトックスする働きがあります。ノンカフェインで、普通のコーヒーのように体を冷やしすぎることはありませんので、クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。しすぎることはありませんので、
クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。

9月

穀物の優しい甘みととろみ♪
「オートミール入りバナナとココナッツプリン」

葛と寒天の腸活ゼリー
「フルーツゼリー」

白砂糖をデトックス
「たんぽぽコーヒー」

過去のメニューはこちら

7月

暑い夏にぴったり!爽やかスイーツ

※掲載写真はイメージです

豆腐のティラミス

夏にぴったりの爽やかなティラミスは、マスカルポーネチーズの代わりに絹ごし豆腐を使い、スポンジ生地の代わりにリンゴジュースで炊いたクスクスを使っています。乳製品も小麦粉も使わないので、軽やかで、食べた後に胸焼けする心配もなく、ダイエット中でも安心して食べられます。意外と簡単に作れますので、お料理が苦手な方にもおすすめです。

パイン&ジンジャーグラニテ

「グラニテ」とは、フランス語で「ザラザラした」という意味で、凍らせたフルーツの果汁や果肉入りのシロップをシャーベット状に凍らせた氷菓のことです。 シャーベットと比べて糖度が低く、シャリシャリとした食感が特徴です。コース料理の中ほどで、お肉やお魚の口直しとして出されることも多く、特にパインとジンジャーは豚肉を溶かす食材のため、豚肉料理の後に食べるのがおすすめです。

脂肪肝や冷え性におすすめ
たんぽぽコーヒー

たんぽぽの根っこを焙煎して粉にしたたんぽぽコーヒーは、昔から漢方薬にも使われ、肝臓に溜まった白砂糖や薬品をデトックスする働きがあります。ノンカフェインで、普通のコーヒーのように体を冷やしすぎることはありませんので、クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。しすぎることはありませんので、
クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。

6月

瑞々しい見た目と味でさっぱり!

※掲載写真はイメージです

ベリーベリー・ブルーベリータルト

たっぷりのブルーベリーを加えた豆乳ベースのフィリングは、食物繊維たっぷりの寒天で固めます。
寒天は陰性な夏のエネルギーの海藻で、適度に体を冷やしてくれます。
陽性な体調・体質の方の便秘に効果的です。玄米粉と全粒粉で作るタルト生地は、食物繊維がたっぷり。
アーモンドパウダーを入れることで、バターを使わなくてもリッチで満足感のある仕上がり♪
 白砂糖、乳製品、精白小麦を使わずに、かわいく美味しく仕上げました。

ひんやりクールダウン
スイカのゼリー

体の熱を冷ます作用があり、熱中症予防にもなるスイカを、粉寒天でゆるく固め、
暑い夏にぴったりのゼリーにしました。スイカには糖質分解酵素が含まれるため、糖分を分解しやすく、
糖の吸収を抑え、食後の急な血糖値の上昇を抑えるため、ダイエットにも最適です。

脂肪肝や冷え性におすすめ
たんぽぽコーヒー

たんぽぽの根っこを焙煎して粉にしたたんぽぽコーヒーは、昔から漢方薬にも使われ、
肝臓に溜まった白砂糖や薬品をデトックスする働きがあります。
ノンカフェインで、普通のコーヒーのように体を冷やしすぎることはありませんので、
クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。

5月

初夏にピッタリ!
ボリュームも満足スイーツ

そば粉のガレット

自家製あんこ・豆乳で作る生クリーム・季節のフルーツ添え。
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なそばは、水分の排泄を促す効果があるので、むくみ防止やダイエットにも効果的です。
そんなそば粉を使ったクレープに、3種のトッピングをしていただくボリュームのあるスイーツです。
しっとりなめらかな豆乳生クリームは、乳製品を使ってないなんて信じられないほど濃厚です。

抹茶の豆乳ムース

海外でもスーパーフードとして注目を浴びる「抹茶」を使ったムースは、体を適度に冷やしてくれるので、これからの季節にぴったり。
抹茶には、リラックス効果のあるテアニン、体脂肪抑制効果のあるカテキン、免疫力アップのビタミンC、新陳代謝アップのクロロフィルなど、女性に嬉しい成分が豊富に含まれています。

パイナップルジュース

夏のエネルギーのパイナップルは、陰性のエネルギーを持ち、火照った体を冷やしてくれます。
陽性なそば粉や小豆を使ったスイーツに合わせるのにぴったりのドリンクです。
また、体に溜まった動物性のタンパク質や脂肪を溶かす作用があるので、これまでたくさんお肉を召し上がってきた方にもおすすめです。

※掲載写真はイメージです


3月・4月

春の季節感をたっぷり味わえる
見た目もかわいいスイーツメニュー

イチゴたっぷりの⼤満⾜「ティラミス」

花粉症や肥満の原因になるチーズの代わりに⾖腐を使うので、軽やかでヘルシー♪

きれいな薄紅⾊「桜餅」

⾷紅を使わず⾃然素材だけで作る⾒た⽬も華やかなおいしい桜餅。

脂肪肝や冷え性におすすめ
たんぽぽコーヒー

たんぽぽの根っこを焙煎して粉にしたたんぽぽコーヒーは、昔から漢方薬にも使われ、肝臓に溜まった白砂糖や薬品をデトックスする働きがあります。ノンカフェインで、普通のコーヒーのように体を冷やしすぎることはありませんので、クーラーが辛い女性におすすめのドリンクです。

※掲載写真はイメージです

料金・詳細

メニュー メニュー
【8月】
とろけるご褒美デザート
「桃のコンポート」
濃厚なめらか
「マンゴープリン」
肝臓のデトックスに
「たんぽぽコーヒー」

【9月】
穀物の優しい甘みととろみ♪
「オートミール入りバナナと
ココナッツプリン」
葛と寒天の腸活ゼリー
「フルーツゼリー」
白砂糖をデトックス
「たんぽぽコーヒー」

作ったあとは、お楽しみの試⾷タイム
ちょっとした体調不良や⽇頃の悩みを、カーコ先⽣に相談していただいてもOKです!
日程9/11(水)14時〜16時 満員
定員各回4名
参加費5,000円(税込)

【限定】マクロビスイーツレッスン&お茶会
お問合せはこちらから

【限定】マクロビスイーツレッスン&お茶会
お問合せはこちらから

    お名前【必須】

     
    メールアドレス【必須】

     
    お電話番号

     
    ご希望日時
    [第一希望(必須)]

    [第二希望]

    [第三希望]

     

     
    アンケート
    差し支えなければ、スイーツレッスンをお知りになったきっかけをお聞かせください。

    検索キーワード("③ネット検索"とご回答の方):

     

     

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。